中学生の通う塾

地元広島で非常に評判の良い塾として、田中学習会があります。講師はとても指導熱心で保護者からも支持されています。「どこに通塾させようかなあ」という会話が聞こえてきたら、真っ先に「田中学習会があるよ」と言ってきました。

 

中学生本人が通塾を希望するならもちろん、まず通わせてみるのがいいのではないかと考えるのが私個人の考えです。塾にはもちろんお金がかかるので、すべての子供が塾の恩恵を受けることはできないでしょう。ただ、たいていの塾が無料体験を実施しているので、その間は「タダ」で指導を受けることができます。

 

個人塾の中には、(一部ですが)設定された料金の枠外で教えてくれるところもあります。経済的な事情を話し、できる範囲で工夫してもらうというものです。現に、自分が学生のときに家庭教師を頼まれたある家庭では(学生家庭教師の相場の料金を話した後)、「え、ってことは月に…。無理だなあ。うちの限度額は○円。」と言われました。

 

結果、その家庭の希望額で1年間通わせてもらいました。引っ越されて現在はどこにお住まいかもわからなくなってしまいましたが、そんなこともあったな、元気かなと懐かしい思いです。

 

知人で、小さな塾を経営している人がいます。                      その人は家庭の経済的事情がある場合は「しばらく料金をもらわない」こともあると言ってました。それどころか塾生の家庭が突然経済的な大黒柱を失い、大学進学を断念せざるをえない状況になったときに、進学するよう説得し、さらに進学費用の一部を出したそうです。

 

もちろん、このようなケースは例外なので宣伝されるような内容ではありません。だからこそ諦めがちですが、伝え方によっては個人塾や(派遣でない)家庭教師の指導を受けることもできるということです。

 

学校だけで学習内容が補完できるか?という問題に対してはさまざまな考え方があるでしょう。子供の努力を後押しする方法として外部の指導を考えてみるのも方法だと思うのです。